サーバ?サーバー?外来語の末尾長音問題はJISZ8031:2019で変わった
サーバ?サーバー?コンピュータ?コンピューター?
外来語の末尾長音は、以前のJIS規格では省略して書くことが推奨されていた。しかし、JISZ8031:2019では、原則(※)長音をつける方針になった。
※原則と書いたのは、慣用に応じて省略することができるため。
JISZ8031:2019 規格票の様式及び作成方法
H.6 外来語の表記
外来語の表記は,主として“外来語の表記(平成3.6.28 内閣告示第2号)”による。
外来語の表記 文化庁
3 長音は,原則として長音符号「ー」を用いて書く。
- 注1 長音符号の代わりに母音字を添えて書く慣用もある。
- 注2 「エー」「オー」と書かず,「エイ」「オウ」と書くような慣用のある場合は,それによる。
- 注3 英語の語末の-er,-or,-arなどに当たるものは,原則としてア列の長音とし長音符号「ー」を用いて書き表す。ただし,慣用に応じて「ー」を省くことができる。
https://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kijun/naikaku/gairai/honbun06.html